赤ちゃんの免疫力はとっても弱いので、細菌から守るために哺乳瓶を消毒する必要があります。


消毒の方法は、3つありますメモ


◇煮沸消毒


(方法) お鍋で煮沸するシンプルな方法。お鍋が大きければ、たくさんの量を消毒できます。

○1番経済的で哺乳瓶の劣化も少ない。
▲頻度が高いと手間がかかる。



◇レンジ消毒


(方法) 専用グッズで2~3本を一度に消毒。レンジにかけるのは5分程度。

○そのまま哺乳瓶の保管ボックスにもなるので、コンパクト。
○急いで消毒したいときには便利。

▲専用グッズの購入が必要。



◇薬液消毒


(方法)専用の容器で薬剤を水に溶かし、1時間以上つけおき。

○使用直前までつけておけるので、1番衛生的。
▲急いでいるときには不向き。
▲薬剤は消耗品のため、ランニングコストがかかる。
▲薬液のにおいが残る
▲ママの手が荒れやすい。


出産後でないと哺乳瓶の使用頻度がわからないので、消毒グッズは産前に買う必要はありません。

完全母乳でない場合は、退院時に購入、もしくは入院中に家族に頼むのがいいと思います。


ワタシは入院中に検討して、1番手間も時間もかからない「レンジ消毒」を選択しました。
レンジ消毒は、ワタシには合っていました。
哺乳瓶は3本使用。最初の頃は気がつくと1本も消毒できてないときがあったりして焦りましたが、レンジ消毒ならすぐに対応できました。


ご自分の性格や、哺乳瓶の使用頻度などから、最適な消毒方法を選んでくださいね。



これを買いました音譜


ピジョン 電子レンジスチーム & 薬液消毒ケース そのまま保管/ピジョン

¥3,456
Amazon.co.jp

使用評価 星星星星 (5点満点中)


2000円台で購入しました。

1度に哺乳瓶を3本まで消毒できて便利です。(1-2本しかできない商品もあります。)

容量も十分で、セットしやすかったです。

ただ、コンビで出している商品も同等に使いやすそうに見えます。


*薬液消毒のケースにもなりますが、ワタシは使いませんでした。



こんな商品もあります目


薬液消毒で使わないのであれば、上記と同等の商品です。

デザインは、こちらの方がシンプルですね。


コンビ 除菌じょ~ずα バニラ/コンビ

¥2,592
Amazon.co.jp



赤ちゃんが小さいうちはいろいろと神経質になりがちですが、気にしすぎない程度に清潔を心がけましょう。